お知らせ
楽座ギャラリー移転のご案内
この度、楽座 | RAKUZA NFT GALLERY LABO TOKYOが下記の通り移転することになりましたのでお知らせいたします。
楽座 | RAKUZA NFT GALLERY LABO TOKYO(有楽町店)の営業日は2024年10月31日までを予定しており、
新楽座|RAKUZA NFT GALLERY LABO TOKYOでは2024年12月1日より平常通り業務を行う予定です。
今後とも一層のご愛顧を賜りますよう、何卒お願いいたします。
【旧住所】
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7−1 有楽町マルイ7階
【新住所】
〒104-0061 東京都中央区銀座 5-2-1 東急プラザ銀座7階
---アクセス---
東京メトロ
・銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C2・C3出口 徒歩1分
・日比谷線・千代田線「日比谷駅」A1出口 徒歩2分
都営地下鉄
・三田線「日比谷駅」A1出口 徒歩2分
JR
・山手線・京浜東北線「有楽町駅」銀座口 徒歩4分
------
【新事業所ご案内図】 https://maps.app.goo.gl/Y5qX7dZWQwkSKgR87
(お問い合わせ先)
info@rakuza.io
尚、各担当の連絡先/メールアドレスにつきましては変更はございません。
今後とも一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
重要
新サービス「CREATORS’ 楽座」2024年2月2日(金)に正式ローンチ
RAKUZA株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:甲斐義和)は、世界に誇る日本の文化財であるアニメやマンガのNFTマーケットプレイス「楽座(RAKUZA MARKET PLACE)」内にて、新サービス「CREATORS’ 楽座」を2024年2月2日(金)にローンチいたします。
■新サービス「CREATORS’ 楽座」とは
今回の新サービス「CREATORS’ 楽座」では、個人や法人を問わず、誰でも簡単にNFTショップを開設できるようになります。サービスでは、クリエイターは自身の作風や世界観を反映させたNFTショップを自由にデザインできます。そのため、クリエイターは、より効果的に作品の良さを伝えやすくなるだけでなく、購入者もクリエイターの世界観をより直感的に理解してNFTショッピングを楽しむことが可能になります。ショップ内では、デジタル・リアルを問わず、あらゆる作品を個別のECページのように直接リンクさせて出品することが可能です。
また、ショップに関しては、サービスのローンチ以降誰でも開設することが可能で、CREATORS’ 楽座内で開設したショップで出品すると、NFTマーケットプレイス「楽座(RAKUZA MARKET PLACE)」内でも出品申請が可能になります。
■「CREATORS’ 楽座」概要
ショップ開設機能提供開始日:2月2日(金)
URL :https://rakuza.io/
※当初の予定である「12月リリース予定」の変更に関しまして、ご理解いただきまして誠にありがとうございました。
楽座の今後さらなる発展にご期待ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000125401.html
お知らせ
RAKUZA NFT GALLERY LABO TOKYO【年末年始営業のお知らせ】
2023年度本日12月20日の営業を持ちまして年内の営業は終了とさせていただきます。
本年度も素敵なお客様方にお越しいただくことができ、皆様のおかげで無事1年を終えることが出来ました。
ご来店いただき、誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
次回営業日は2024年1月5日 11:00〜OPENになります。
\ 来年も楽座ギャラリーを宜しくお願い致します。
年末年始の営業を下記の通り実施いたします。
<2023年>
・12/21(木)~12/31(日)冬休み
<2024年>
・ 1/1(月)冬休み
・ 1/2(火)冬休み
・ 1/3(水)冬休み
・ 1/4(木)冬休み
・ 1/5(金)通常営業
・ 1/6(土)通常営業
・ 1/7(日)通常営業
2024年も皆様のご来店を心よりお待ちしております!!!
お知らせ
RAKUZA株式会社 取締役CSOに元スクウェア・エニックス米国法人社長の岡田 大士郎氏が就任
RAKUZA株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:甲斐義和)は、取締役CSO(Chief Strategic Officer)に岡田大士郎氏が就任したことをお知らせいたします。
国際金融を牽引し、世界的ゲーム企業のマネジメント経験を有する岡田氏の参画により、当社の「次世代テクノロジーを活用して、日本の伝統文化を保全し、新たな価値を創造する」という構想の実現に向けて、一層多角的な事業戦略を推進し、新たなマーケットの開拓と価値創造を実現してまいります。
■岡田 大士郎氏 コメント
社会はWeb3の時代からWEB5 の時代へトランスフォームしてゆく世界となっています。
WEB5 は、Society5.0やIndustry5.0と迎合しながら未来社会を創造してゆく新しい世界創りを実現してゆきます。
「楽座」はその先駆者として、新しい市場の創造を進めてゆく活動を開始します。
私もこの新しい価値社会創出に貢献してゆきます。
■プロフィール
1979年(株)日本興業銀行(現・みずほ銀行)へ入社、ロンドンなどでの勤務を経験した後に、ドイツ銀行グループでDirector, Head of Taxesとして国際税務統括の業務に従事。
2005年にスクウェア・エニックスに入社し、2007年まで米国Square Enix, Incの社長(COO)として米国事業経営に携わった後、「組織風土並びに働き方改革」をミッションとして総務部長に就任。
その後、ミッションであるクリエイティブワークプレイスの構築を進め、本社スタジオの全面移転や、大阪事業所の移転プロジェクトに関与。クリエイティブ・ワークプレースダイナミクスの実践と、コンテンツ制作業務における価値創造支援を行う「場」作りを実践。
2019年1月に株式会社HLD Lab(Happy Life Design Lab)を創業。
並行して、社)日本ライフシフト協会理事、社)FOSC副理事長、社)日本ワーケーション協会特別顧問、社)ゲームカルチャー協会理事など、ソーシャル、ハピネス社会共創活動に取り組んでいる。
2022年2月に一般社団法人デジタル田園都市国家構想応援団の専務理事に就任。
2023年8月にRAKUZA株式会社の取締役CSO(Chief Strategic Officer)に就任。
■岡田 大士郎氏と代表取締役甲斐 義和の対談動画第一弾を公開中
8月4日に発表いたしました楽座のアップデートと今後の展開、社会的な役割などについて対談された動画を公開しています。今後も様々な知見と未来に向けたテーマが交錯する両氏の対談を継続的に公開していく予定ですのでぜひご覧ください。
▼RAKUZA VISION CONVERSATION ver1~甲斐義和×岡田大士郎~
https://www.youtube.com/watch?v=LtxV4U7Jmyg
出品情報
こうじょう雅之氏のウォールアートNFTオークション開催中
2023年8月4日に開催された「武人画展 SOUL OF JAPAN+『武と13の龍』」にて、楽座 | RAKUZA NFT GALLERY LABO TOKYOに描かれたウォールアートNFTを先行アイテムとして、オークション中です。
※8月4日20時(JST)開始
▼詳しくはこちら
https://mkt.rakuza.io/ja/author/kojomasayuki
お知らせ
誰でも簡単にNFT ショップを作成・開設可能な新サービスが2023年10月ローンチ決定 ~本日8月4日からこうじょう雅之氏のNFT作品を先行出品開始~
2023年10月に新サービスをローンチすることを2023年8月4日に発表しました。
今回、新しくローンチするサービスは、個人・法人問わず、誰でも簡単にNFT ショップを開設できるサービスです。このサービスを利用することで、NFTショップ内を自由にデザインすることができるため、クリエイター自身の作風や世界観を反映したショップ開設が実現します。また、開設したショップで出品すると、NFTマーケットプレイス「楽座(RAKUZA MARKET PLACE)」内でも同時出品が可能になります。
また、2023年 8 月 4 日(金)から 8 月 27 日(日)までの期間、新サービスのローンチを記念し、リアルNFTギャラリーである「楽座 | RAKUZA NFT GALLERY LABO TOKYO」にて、武人画師こうじょう雅之氏の原画展示型NFT展「武人画展 SOUL OF JAPAN+『武と13の龍』」を開催します。8月 4日(金)13時から、武人画師こうじょう雅之氏によるウォールアートお披露目セレモニーも開催されます。描かれた作品はNFT化され、新サービスローンチに先駆けてオープンするこうじょう雅之氏の個人ショップにて販売されます。
RAKUZA株式会社は、今後も新しい取り組みを通して、クリエイターがより自分の作品を売りやすく、利用者にとってもクリエイターをより応援しやすくなるような仕組みづくりを行っていきます。
- 2023年10⽉にローンチする新サービスについて
イベント
【RAKUZA NFT GALLERY】武人画師こうじょう雅之氏の原画展示型NFT展を開催
〜有楽町マルイ7階にて、2023年8月4日(金)13時より武人画師こうじょう雅之氏よるウォールアートお披露目セレモニーが開催。8月4日(金)から8月27日(日)まで作品展示〜
PR timesリンク:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000125401.html
RAKUZA株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:甲斐義和)は、東京・銀座有楽町のNFTギャラリー「RAKUZA NFT GALLERY LABO TOKYO」にて、武人画師こうじょう雅之氏の原画展示型NFT展「武人画展 SOUL
OF JAPAN+『武と13の龍』」を2023年8月4日(金)〜 8月27日(日)に開催いたします。
13点におよぶ、多彩な作品の展示及び販売をいたします。
それにともない、2023年8月4日(金)13時より武人画師こうじょう雅之氏によるウォールアートお披露目セレモニーが開催されます。
また、セレモニー模様は楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO公式YouTubeチャンネルよりLIVE配信が行われます。全国のどなたでも、ご自宅からオンラインにてイベント参加いただけますので、是非ご視聴ください。
▼YouTube LIVE配信▼
https://www.youtube.com/live/c_JnenUZ8VE?feature=share
展覧概要
◆展示タイトル◆
武人画展 SOUL OF JAPAN+『武と13の龍』
◆会期◆
2023年8月4日(金)〜 8月27日(日)
11時〜20時 (有楽町マルイの営業時間に準ずる)
※2023年8月16日(水)は、有楽町マルイの休館日
◆会場◆
楽座 | RAKUZA NFT GALLERY LABO TOKYO
東京都千代田区有楽町2丁目7-1
有楽町マルイ7F
◆料金◆
入場料無料
◆作家来廊◆
2023年8月4日(金)~8月5日(土)
※作品の写真撮影はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
作家プロフィール
◆武人画師 こうじょう雅之◆
1978年7月24日 京都府宇治市出身
京都宇治を拠点に活動し、「武人とは戦う者に在らず、武人とは“覚悟を持つ者”也」のもと、『武人』を戦う者では無く『覚悟を持った者』として捉え、
その者の持つ『覚悟』の瞬間を『武人画』として、戦国時代の歴戦の武人を中心に、それぞれの”覚悟の姿”を、様々な角度から墨を使って描く『武人画専門絵師』として活動する。
「絵描きの未来を変えたい」という願いから高校生アーティストの祭典「LIVE ART甲子園」の実現を目指し“LIVE ART”の認知拡大を目指し、自らLIVE ARTを披露する。
また、『スター・ウォーズ』『アベンジャーズ』など様々な映画を初め、アニメ『呪術廻戦』(現在開催中 呪術廻戦展)での武人画コラボなど、現代アニメ・漫画・往年の人気作品とのコラボが話題となる。
さらには、様々な人物を「現代武人画」として描き、歌手 長渕剛氏、野球人 松坂大輔氏など、アーティスト・プロ野球団・Jリーグ・パラアスリート・スポーツブランドなど、ジャンルを超えたコラボレーション武人画に注目が集まり、話題となっている。
HP:https://www.macfamily57.com/
Twitter:https://twitter.com/macfamily57
Instagram:https://www.instagram.com/kojo_masayuki_official/
【ギャラリー情報】
◆楽座 | RAKUZA NFT GALLERY LABO TOKYO◆
楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」では、アニメのセル画や原画などの現物を常設展示し、「リアルでNFTアイテムを確認し、デジタル上で購入する」というリアルとデジタルを融合させた新たなNFT購入体験をご提案しております。
NFTアートの興味がある方や、NFTアートの購入を検討される方、「NFTとは何か」聞いてみたい方は是非ギャラリーへお越しください。
住所:東京都千代田区有楽町2丁目7―1 有楽町マルイ7F
営業時間:11時〜20時 (有楽町マルイに準ずる)
HP:https://hello.rakuza.io/
Twitter:https://twitter.com/RAKUZA_GALLERY
Instagram:https://www.instagram.com/rakuza_gallery/
メールアドレス:info@rakuza.io
PR timesリンク:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000125401.html
supported by
・株式会社GPR.com
・株式会社RESOLVE TIE
・株式会社MAC&CO
・RAKUICHI株式会社
重要
【注意喚起】弊社の名前を装った詐欺等にご注意ください
今般、弊社や弊社関係者を装った者(例「楽座の立ち上げメンバーである」、「楽座の開発を行った」等)から連絡等があったという件で報告、問い合わせ、相談が多数寄せられています。
今現在弊社と関係のない者による弊社や弊社関係者の名を装ったセールス等に決して応じることがないように注意喚起させて頂きます。
弊社の名前を装った詐欺行為による被害に関しては、弊社は一切の責任を負えませんので十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。
また、弊社の業務妨害や名誉を毀損する虚偽の事実の流布や誹謗中傷が行われていることも確認しており、弊社事業への支障が深刻化しております。
弊社は、これまでは本件行為について反応しないよう努めてまいりましたが、弊社事業が拡大するにつれ本件行為の影響が看過できないものになってまいりました。
そのため、今後は本件行為については、業務妨害、名誉棄損などの犯罪や不法行為に該当すると判断した場合には刑事告訴を含む各種法的措置を講じるなど厳正に対処してまいる所存です。
本件行為を発見された場合には、以下にご連絡いただきますようお願い申し上げます。
==========
・楽座問い合わせ窓口
MAIL: info@rakuza.io
==========
お知らせ
NBNG トークンの権利取得の無効及び返還に関するお知らせ
お知らせ
テレビ出演のお知らせ
テレビ出演のお知らせ
RAKUZA株式会社代表取締役の甲斐義和が、
テレビ東京「東京GOOD!TREARSURE MAP」に出演いたします。
お時間がございましたら、ご高覧いただけますと幸いです。
◆ 2023年6月26日(月)「東京GOOD!TREARSURE MAP」
※地域によっては、放送日時が異なる場合がございます。
番組名 : 「東京GOOD!TREARSURE MAP」
テーマ : 銀座で体験するメタバース&NFTの世界
番組公式サイト : https://www.tv-tokyo.co.jp/tokyo-good/
番組ページ : https://www.tv-tokyo.co.jp/
公式YouTubeチャネル : https://youtube.com/@TVTOKYO
東京都公式動画チャンネル : https://tokyodouga.jp/infomation/pr/tokyo-good
イベント
RAKUICHI株式会社 代表取締役 甲斐義和が【Japan NFT LIVE Performance Festival 2022】に登壇しました
RAKUICHI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:甲斐義和)は、2022年3月5日、最先端NFTコンテンツが一同に集まる祭典【Japan NFTLIVE Performance Festival 2022~NFT、Metaverse&Web3が魅せる未来~】に登壇したことをお知らせいたします。楽座NFTマーケットプレイスを通してNFTの未来について考え、プラットフォーマーからクリエイターの時代という切り口で講演を行いました。
▼RAKUZAプロジェクトとは▼
RAKUZAは、世界で評価される日本のアニメやクリエーターの素晴らしい文化をNFT化する日本発のプロジェクトです。日本のアニメのセル画・原画の所有権をNFTとして販売する【楽座NFTマーケットプレイス】の運営や、日本発クリエーターのNFT商品開発を行う【超楽座】プロジェクト、有楽町マルイにてNFTを体験できる【日本初のNFTリアルギャラリー】の運営などを行っております。
セル画とはアニメを制作する際に使われたフィルムのことであり、当時は産業の副産物として廃棄・処分されていました。現在では美術品として扱われており。2000年代に入るとコンピューターやCGを使ったアニメ制作方法に変わったことで、新たにセル画が生成されることは無くなり、現在希少性が高まっております。さらに、2000年にはフランス・ルーヴル美術館において「漫画」が建築・彫 刻・絵画・音楽・文学・演劇・映画・メディア芸術に次ぐ第9の芸術と位置付けられ、世界からアニメ・マンガカルチャーへの注目を集めています。
楽座は日本の文化財であるアニメカルチャーを世界に発信していきます。
▼プラットフォーマーからクリエイターの時代へ▼
Web 1.0の時代では、技術や知識のある1部の人がWEBページなどを作成し、情報を発信する者が限られていた時代でした。Web 2.0の時代になるとSNSが普及し、各プラットフォームの場所を借りて誰でも自由に、情報の発信者と閲覧者の双方向なコミュニケーションが可能となりました。簡単に欲しい情報にアクセスできるようになり、多くの人と簡単に繋れる便利さがある一方で、各プラットフォームにユーザーの行動履歴などのデータを占有してしまう問題がありました。
Web 3.0の時代になると、ブロックチェーン技術によりデータを分散して保持することが可能となり、ブロックチェーン上で繋がっているアプリであれば、プラットフォームという垣根を超えて別のプラットフォームにNFTやアイテムを持ち込むことも可能になりました。NFTの技術を使用することで、「デジタルデータの所有者は誰なのか」を明確にすることが可能となりました。
例えば、楽座で発行されたクリエーターのNFTを他のプラットフォームに持ち込むことも可能であり、クリエイターはプラットフォームに左右されずに表現の自由度が増すことにより、クリエーターの独自性がより重要になる時代となりました。
プラットフォームではなくクリエーターが活躍する時代が来る、楽座はプラットフォーマーではなくコンテンツメーカーとして、世界に発信していきます。
▼イベントアーカイブ▼
Japan NFT LIVE Performance Festival 2022
~NFT、Metaverse&Web3が魅せる未来~
甲斐登壇:
https://youtu.be/QOT1fnPHMxc?t=5403
お知らせ
ウォールアートをNFT化!オークションにて約340万円で落札されました
RAKUICHI株式会社(東京都千代田区 代表取締役:甲斐義和)は、2022年2月14日、日本初となるウォールアート【 The beginning(Jan.30.2022)】をNFT化、さらにNFTオークションを開催し10.1 ETH(約338万円)で落札されたことをお知らせいたします。
▼オークションの詳細▼
日本初のリアルNFTギャラリー「楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」のオープニングセレモニー中に描き上げられた、日本の文化であるマンガと書道がコラボレーションした現代ウォールアート。
「超楽座」のクリエーターである書道家・アーティスト青柳美扇氏と、ライブマンガペインター内田慎之介氏がコラボレーションしたウォールアートのNFTオークションが開催されました。また、入札通貨には暗号資産(ETH)が使用され、楽座NFTマーケットプレイス上で暗号資産ウォレットを接続した上で入札を行う、デジタル上でのオークションとなりました。
▼落札されたウォールアート▼
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/1658
作品名:The beginning(Jan.30.2022)
サイズ:縦4m × 横2.4m
作品情報:
2022年1月30日に開催された「RAKUZA NFT GALLERY LABO TOKYO OPENING CEREMONY」にて、書道家・アーティスト青柳美扇氏とマンガライブペインター内田慎之介氏の合作”ライブペイント”で描き上げられたウォールアートのNFT。この史上初の特別なコラボレーションによって実現した堂々たるビジュアルと迫力のある世界観が、楽座とNFT時代の「はじまり」の旗印となる。
※注意:本作の現物はギャラリー展示期間終了後、撤去されるためBURN非対応アイテムとなります。
こちらの作品は「楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」内で常時展示をしております。是非ギャラリーに直接ご来場いただき、迫力のあるウォールアートをご体感ください。
▼楽座のNFTオークション▼
楽座マーケットプレイスの第一弾NFTオークションとして、2021年11月に開催されたNFTオークションでは、書道家・アーティスト青柳美扇氏のNFTデジタルアートが約210万円で落札されました。
▼楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO▼
「楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」では、アニメのセル画や原画などの現物を常設展示し、「リアルでNFTアイテムを確認し、デジタル上で購入する」というリアルとデジタルを融合させた新たなNFT購入体験をご提案しております。
NFTアートの興味がある方や、NFTアートの購入を検討される方、「NFTとは何か」聞いてみたい方は是非ギャラリーへお越しください。
楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO
住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ7階
営業時間:有楽町マルイに準ずる
HP:https://rakuza.io/gallerylabo/
イベント
LIVEパフォーマンス中に描かれたウォールアートをNFT化、楽座マーケットプレイスにてNFTオークション開始へ
RAKUICHI株式会社(東京都千代田区 代表取締役:甲斐義和)は、2022年1月30日 (日) 、日本のNFTコンテンツを発信するハブ「楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」オープニングセレモニーを有楽町マルイ(東京都千代田区)にて開催したことをお知らせいたします。
本イベントは、2021年11月 有楽町マルイ7Fに誕生した日本初のリアルNFTギャラリー「楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」のオープンを記念し、超楽座のクリエーターである書道家/アーティスト「青柳美扇」氏、ライブマンガペインター「内田慎之介」氏をお招きし、トークショーのほか、ライブパフォーマンスとして内田慎之介氏のイラストと青柳美扇氏の書がコラボレーションしたウォールアートが描き上げられました。また、こちらのウォールアートのNFT化は日本初の事例となりました。
イベントの模様はYouTubeにてLIVE配信も行われ、ご自宅からでも参加できるオフライン・オンライン両方でお楽しみいただけるイベントとなりました。
▼イベントの様子
https://youtu.be/I89mGGuz4P4?t=592
また、イベント中に描かれたウォールアートはNFT化され、2022年2月13日21時まで「楽座NFTマーケットプレイス」にてオークションが開催されております。
▼NFTオークションページ
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/1658
- 内田慎之介氏によるライブマンガペイント

- 青柳美扇氏による書のライブパフォーマンス

- 完成したウォールアート

左:内田慎之介氏 右:青柳美扇氏
楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」では、アニメのセル画や原画などの現物を常設展示し、「リアルでNFTアイテムを確認し、デジタル上で購入する」というリアルとデジタルを融合させた新たなNFT購入体験をご提案しております。
本イベントでは、青柳美扇氏または内田慎之介氏のNFT作品を保有することでイベント参加権利が得られるという、NFT作品をイベントチケットとして活用した日本初の事例となり、「デジタル上で購入したものを、リアルに持ち込み体験できる」という別アプローチでのリアルとデジタルを融合させたNFT購入体験をご提供いたしました。
■展示スケジュール
期間:2022年2月18日まで
住所:〒100-000 東京都千代田区有楽町2-7-1
有楽町マルイ7階:青柳美扇氏・内田慎之介氏フェア
有楽町マルイ6階:通常のセル画展示
NFTアートの興味がある方や、NFTアートの購入を検討される方、「NFTとは何か」聞いてみたい方は是非ギャラリーへお越しください。
PRTIMESの記事はこちら
お知らせ
NBNGトークンの権利取得に関するお知らせ
イベント
「楽座NFTマーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」オープニングセレモニーを有楽町マルイにて開催!
2021年11月 有楽町マルイ7Fに誕生した日本初のリアルNFTギャラリー「楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」のオープンを記念し、超楽座のクリエーターである書道家「青柳美扇」氏、ライブマンガペインター「内田慎之介」氏をお招きしたライブイベントを開催いたします。
当日はトークショーのほか、ライブパフォーマンスとして内田慎之介氏のイラストと青柳美扇氏の書がコラボレーションしたウォールアートが描き上げられます。描かれたウォールアートはNFT化され、楽座マーケットプレイスにて販売される予定です。
「楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」では、アニメのセル画や原画などの現物を常設展示し、「リアルでNFTアイテムを確認し、デジタル上で購入する」というリアルとデジタルを融合させた新たなNFT購入体験をご提案しております。
本イベントでは、青柳美扇氏または内田慎之介氏のNFT作品を保有することでイベント参加権利が獲得できるという、NFT作品をイベントチケットとして活用した日本初の事例となります。「デジタル上で購入したものを、リアルに持ち込み体験できる」という別アプローチからのリアルとデジタルを融合させたNFT購入体験をお楽しみください。
また、イベント模様は楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO公式YouTubeチャンネルよりLIVE配信が行われます。全国のどなたでも、ご自宅からオンラインにてイベント参加いただけますので、是非ご視聴ください。
▼YouTube LIVE配信▼
https://www.youtube.com/watch?v=I89mGGuz4P4
【オープニングセレモニー開催情報】
日時:1月30日 (日) 15時〜15時40分
場所:〒100-000 東京都千代田区有楽町2-7-1
楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO
有楽町マルイ 7F
【ゲスト情報】
◆書道家:青柳美扇
フランス、アメリカ、UAE、書の本場中国をはじめ、世界各国で書道パフォーマンスを披露。国内では東京2020公認オリンピアード【東京キャラバン】に書道家として連続出演。JFA【天皇杯】にて約6万人の観客を前に書道パフォーマンスを披露し、【FIBA男子オリンピック世界最終予選】公式試合球の筆文字デザイン、プロモーション映像に出演。2021年には、国立競技場貴賓室の巨大屏風作品を手掛ける。
◆マンガライブペインター:内田慎之介
大学在学中に大友克洋氏の「AKIRA」に出会い漫画家を目指す。大学卒業後、集英社「ウルトラジャンプ」新人賞佳作を受賞、本誌デビューを果たす。2015年からは壁に巨大な漫画を描く独自のパフォーマンス「マンガライブペイント」を始め、2018年からはロシア、スペイン、ドイツなど海外のアニメイベントでライブペイントのパフォーマンスを披露。2019年にはアメリカ最大のアニメイベントAnimeExpoにライブペインターとして初めて招待される。
PR TIMESの記事はこちら
イベント
新春 お年玉キャンペーン開催
新年あけましておめでとうございます。
楽座マーケットプレイスではは新春お年玉キャンペーンを開催いたします。
インスタグラムにてフォロー&いいねで人気アニメのセル画NFTをゲットできるチャンス!
・指定のアカウントをフォロー
・指定の投稿にいいね!
・結果を待つだけ
【期間】
2022年1月1日〜1月20日20時まで
▼キャンペーンの詳細はこちら
https://rakuza.io/giveaway/002.html
本年も楽座マーケットプレイスを宜しくお願い申し上げます。
出品情報
内田慎之介さんのNFT アイテムの先行発売を開始
12月29日23時(JST)より内田慎之介さんのNFTアイテムの先行発売を開始いたします。
超楽座オープン記念として10作品(各種21個限定プレミアム)のみの販売となり、先行発売ではその内の1作品より5アイテムのみが販売されます。
▼詳しくはこちら
https://mkt.rakuza.io/ja/author/uchidashinnosuke/
お知らせ
K-1選手の大沢文也選手と年間スポンサー契約を締結
RAKUICHI株式会社はK-1選手の大沢文也選手と年間スポンサー契約を締結いたしました。大沢文也選手はK-1 WORLD GP 2018 K-1ライト級世界最強決定トーナメント準優勝の今後の活躍が期待されるK-1選手です。
▼大沢 文也プロフィール (選手名鑑)
https://www.k-1.co.jp/krush/fighter/216/
▼大沢文也オフィシャルブログ「一生青春」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/fumisama-max/entry-12717940080.html
重要
メンテナンスのお知らせ
本日よりRAKUZAサイトのメンテナンスを実施いたします。
このため、RAKUZAサイトが一時的に閲覧できない状態となります。
■メンテナンス期間
21/12/27 15:00〜 21/12/27 20:00(予定)
今回のメンテナンスでは、新アイテムのリリース準備、及び購入やリセールのエラーを低減する改善を含みます。
本アップデートにより、リセール機能をご利用の皆様には大変申し訳ございませんが、一度、全てのリセール設定が解除されますので、改めて設定をお願い致します。
ご理解の程何卒宜しくお願い申し上げます。
イベント
戦国スワップV2オープン記念企画 第2弾 #NFTGiveaway
戦国スワップファイナンスV2オープン記念企画、楽座マーケットプレイスとのコラボキャンペーン第2弾を開催いたします。
NFTGiveawayは、NFTアーティストが⾃⾝のNFTを無償で配布する最近話題のNFT版の"エアドロップ"ですが、前回のコラボキャンペーンに引き続き⽇本産のアニメセル画・原画に特化したNFTマーケットプレイス、楽座とのコラボにより、戦国スワップファイナンスでNBNGとSNGKのペアによるファーミングをしていただいた⽅の中から、提供量に基づき、上位10名様(ウォレット)に楽座マーケットプレイスで話題のアニメセル画・原画NFTアイテムをプレゼントします。
さらに、提供量に関わらファーミングをしていただいた、全ての⽅の中から抽選で3名様(ウォレット)にNFTアイテムをプレゼントします。
▼詳しくはこちら
https://rakuza.io/giveaway/003.html
イベント
戦国スワップV2オープン記念企画 第1弾 #NFTGiveaway 当選者発表
戦国スワップファイナンスV2オープン記念企画の第1弾、楽座マーケットプレイスとのコラボキャンペーンの当選者を下記の通り発表いたします。
▼ステーキング量上位10名様
1位: 0xe786 ... d72301
となりのトトロ/傘のお礼に
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/325
2位: 0x6cae ... ae5b04
もののけ姫/脈打つ右腕を水面に浸けるアシタカ
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/344
3位: 0xc7a5 ... 2c9388
ドラゴンボールZ/孫悟空ついにナメック星到着!蹴散らせギニュー特戦隊
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/697
4位: 0x1103 ... df50b4
シティーハンター/冴羽獠
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/469
5位: 0x1f4e ... b6c3ea
うる星やつら/ラム
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/971
6位: 0xf123 ... e9ae70
HUNTER×HUNTER/緋の眼の絶対時間(エンペラータイム)
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/511
7位: 0x32d0 ... 2e3647
ジョジョの奇妙な冒険 OVA版/追い詰められた空条承太郎
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/901
8位: 0x5e49 ... 96947a
ドラゴンボールZ/トランクス(青年)
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/672
9位: 0x0d2a ... a8b57c
キャプテン翼/大空翼&井沢守
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/996
10位: 0xcedc ... 295f62
犬夜叉/犬夜叉・日暮かごめ
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/907
▼抽選でステーキングに参加された全ての方の中から3名様
当選者①: 0x500b ... 55663f
当選者②: 0x8a75 ... 849855
当選者③: 0x6d9f ... 1dfce3
下記のアイテムを抽選でお届けいたします。
・宝石SLAM DUNK/三井寿
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/1024
・宝石るろうに剣心/緋村剣心
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/397
・宝石ドラゴンボールZ/クリリン
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/711
当選された皆様、おめでとうございます。
▼キャンペーンの詳細はこちら
https://rakuza.io/giveaway/001.html
イベント
楽座ギャラリーラボTOKYO オープニングセレモニー開催決定
2022年1月30日(日) 15時〜楽座ギャラリーラボTOKYOのオープニングセレモニーを開催いたします。
内田慎之介さんによるマンガライブペイントや青柳美扇さんによる書道ライブパフォーマンス、トークショーなどを予定しております。詳細は後日改めて発表いたします。
イベント
戦国スワップV2オープン記念企画 第1弾 #NFTGiveaway
戦国スワップファイナンスV2オープン記念企画の第1弾として、楽座マーケットプレイスとのコラボキャンペーンを開催します。
NFTGiveawayは、NFTアーティストが自身のNFTを無償で配布する最近話題のNFT版の“エアドロップ”ですが、今回のキャンペーンは日本産のアニメセル画・原画に特化したNFTマーケットプレイス、楽座とのコラボにより、戦国スワップファイナンスに流動性ステーキングの提供をしていただいた方の中から、供給量(xSNGK枚数)に基づき、上位10名様(ウォレット)に楽座マーケットプレイスで話題のアニメセル画・原画NFTアイテムをプレゼントします。
さらに、供給量に関わらずステーキングの提供をしていただいた、全ての方の中から抽選で3名様(ウォレット)にNFTアイテムをプレゼントします。
▼詳しくはこちら
https://rakuza.io/giveaway/001.html
お知らせ
障がい者アーティストによるパラリンアート作品のNFT販売を開始
一般社団法人 障がい者自立推進機構(所在地 : 東京都港区、代表理事 : 中井 亮、以下障がい者自立推進機構) は、RAKUICHI株式会社(所在地 : 東京都港区、代表取締役:甲斐義和、以下RAKUICHI)と業務提携し、障がい者活躍推進活動の一環として、パラリンアート作品のNFT化を行い、RAKUICHIが運営する「楽座マーケットプレイス」において、2022年1月中旬以降にNFTの販売を開始します。
この度の業務提携により、RAKUICHIはパラリンアート作品のNFT化及び販売のための商品企画を担い、同時にRAKUICHIが運営する「楽座マーケットプレイス」をプラットフォームとして提供します。
障がい者アーティストによるパラリンアート作品をNFT化し、世界中で取引を可能にすることで、パラリンアートの認知度を向上させ、障がい者アーティストのさらなるマネタイズの可能性を模索します。
▼PR TIMESはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000064050.html
イベント
セミナー開催のご案内
有楽町マルイ7F「楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」では、「CRYPTO(暗号資産) & NFT(非代替性トークン)セミナー入門編」を開催いたします。
CRYPTO(暗号資産) & NFT(非代替性トークン)セミナー入門編
【主なセクション】
・個人用ウォレットの開設
・DEXの利用方法
・NFT購入方法
・CRYPTO・NFT雑学
年内3回開催予定。1回12名様限定。
▼予約フォームはこちら
https://reserva.be/20211120
お知らせ
「楽座NFTマーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」ご来店についてのお願い
「楽座NFTマーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」では、新型コロナウィルス感染防止の観点から、ご来店をご予約制に変更させていただきます。
ご予約がない場合も当日枠に余裕がある場合はご案内可能です。
ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
▼来店予約フォームはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScTCrOG075pbkJeAGxol5OXU9oyVRN9cRK801bgXMn-MixEIw/viewform
お知らせ
本日「楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」がグランドオープン
本日「楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」が有楽町マルイ7Fにグランドオープンしました。
「楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」では、アニメのセル画や原画などの現物を常設展示し、「リアルでNFTアイテムを確認し、デジタル上で購入する」というリアルとデジタルを融合させた新たなNFT購入体験をご提案いたしします。この取り組みは日本初となり、展示されているNFTアイテムは全て楽座マーケットプレイス内でご購入いただけます。
2021年12月上旬には、オープニングセレモニーとして書道家 青柳美扇氏による書道パフォーマンス、トークショーやNFT限定販売会も開催する予定です。ぜひご来場ください。
出品情報
青柳美扇アイテム第二弾販売開始
11/20(土)、青柳美扇作品NFTアイテム第二弾を20時より販売開始します。新作アイテム追加と多数出品を予定しておりますのでお見逃しなく。
【※NBNG上場特別イベント開催】
NBNGのBiBOX上場を記念し、織田信長の思想でありNBNGのコンセプトにも繋がる「天下布武」の書を青柳美扇さんに依頼。このためだけに書かれた唯一無二のNBNGコラボアイテムをオークション出品します。なお、オークション開始は20時を予定しております。
また、12/4(土)には東京有楽町マルイ7F「楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」にてオープニングセレモニーを開催します。当日は青柳美扇さんをお招きして書道パフォーマンスやトークショー、NFT限定販売会の開催を予定しておりますので、ぜひご来場ください。
お知らせ
NFTのリアルギャラリー「楽座NFTマーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」有楽町マルイにグランドオープン!
RAKUICHI株式会社(東京都港区)は、2021年11月20日(土) 、「楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」を東京都千代田区の有楽町マルイ7Fにグランドオープンします。
楽座マーケットプレイスは、日本のアニメ業界の技術的な変遷により、新たに作られることのなくなった「セル画」の所有権NFTに特化した日本産のマーケットプレイスです。
この度グランドオープンする「楽座マーケットプレイス・ギャラリーラボTOKYO」では、アニメのセル画や原画などの現物を常設展示し、「リアルでNFTアイテムを確認し、デジタル上で購入する」というリアルとデジタルを融合させた新たなNFT購入体験をご提案いたしします。この取り組みは日本初となり、展示されているNFTアイテムは全て楽座マーケットプレイス内でご購入いただけます。
2021年12月上旬には、オープニングセレモニーとして書道家 青柳美扇氏による書道パフォーマンス、トークショーやNFT限定販売会も開催する予定です。ぜひご来場ください。
お知らせ
Blockchain Economy Expoに出展決定
2020年ドバイ国際博覧会同時開催のBlockchain Economy Expoに出展いたします。
2021/11/14〜11/15
お知らせ
天下の文化財をNFT化する”超楽座”が始動。 青柳美扇のアート作品が超楽座で初のNFT化。
超楽座のクリエイターコラボレーション企画、
RAKUZA CREATERSの第一弾は書道家、青柳美扇。
注目のNFTアイテムは2021.11.12より販売開始予定となります。
詳細情報は特設ページにて随時公開してまいります。
https://rakuza.io/pr/creators/202110_aoyagibisen.html
お知らせ
「第3回 ブロックチェーンEXPO【秋】」に出展決定
2021年10月26日(水)~28日(金) 10:00~17:00に幕張メッセで開催される「第3回 ブロックチェーンEXPO【秋】」にRAKUZAが出展する運びとなりました。
詳しくは下記URLをご参照ください。
□イベント詳細
https://bc-expo-at.jp
□出展企業一覧
https://nextech-at2021.tems-system.com/eguide/jp/BCA/list
出品情報
次回出品スケジュール
次回出品スケジュールとしまして「ドラゴンボール」から新作アイテム約30点を8/30(月)17:00〜より販売開始を予定しております。現在、中国進出準備のためアイテム出品が不定期となっておりますが、随時追加準備を進めておりますので楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
お知らせ
微博(Weibo)と楽座、中国圏における新たなマーケット開拓を実施するため、Zホールディングス株式会社とパートナー契約を締結。
RAKUICHI株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:甲斐 義和)は、中国語圏最大のSNS「微博(Weibo)」の日本における広告・PRの販売権を有するZホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:周 帆)と事業戦略に関するパートナー契約を締結しました。今後、中国圏における「楽座(RAKUZA MARKET PLACE)」のマーケティング・PR及びコンサルティングについて包括的に取り組んでまいります。
「楽座(RAKUZA MARKET PLACE)」は 2021年5月にオープンして以降、適切に管理・保存された日本アニメ・マンガのセル画・原画等現物の所有権をブロックチェーン技術によってNFT化することで、マーケットプレイスでの取引を可能にしました。作品数はすでに1,000点を超え、今もなお、その数は拡充されています。
RAKUZAは、世界、そして未来を目指し、日本のポップカルチャー界で活躍しているクリエイターたちを守り、育むために努力を重ねています。また作品の価値を高め、新たな経済圏を創出するために、世界マーケットへの進出を計画しております。その第一弾として、中国圏における新たなマーケット開拓を微博(Weibo)と共に実施することとなりました。
今回のパートナー契約で、Zホールディングス株式会社には「楽座(RAKUZA MARKET PLACE)」のマーケティングチームとして参画し、微博(Weibo)を中心とした、メディア、インフルエンサー、PRなど様々な場面において、弊社と中国圏マーケット開拓に尽力していただきます。
(PR TIMES配信: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000081425.html)
出品情報
月末大量出品イベント
より多くの方にRAKUZAをお楽しみいただけるよう、お求めやすい価格のアイテムを中心に集めた大量出品イベントを開催致します。これまでご購入できていなかった皆さまもこの機会にふるってご参加ください。
また、次回イベントは8/10に「夏だぜ!水着特集!」を実施予定です。
■月末大量出品イベント
販売開始時間:7/30 23:00〜
出品情報
東京オリンピック開催記念「スポーツ特集」
東京オリンピックの開催を記念し、RAKUZAではスポーツを題材にした作品の多数のアイテムを 【本日これより】 販売開始します。スポーツを通してさまざまなキャラクターが繰り広げるアツい戦い。そんな迫力と感動のワンシーンをオリンピックとともにお楽しみください。
https://mkt.rakuza.io/ja/events/10/wOBr2X96yPQOB8mGikwu
■販売開始
7/23 23:00~
出品情報
本日の出品アイテム
これまで出品されたもののトランザクションが失敗となり、誰の手にも渡っていなかったアイテムを一挙に再出品いたします。人気の現代作品を中心とした「掘り出し物アイテム」は本日21時より販売開始予定ですので、どうぞお楽しみに。
【本日出品アイテム一覧】
■キングダム
・嬴政(えいせい)/ 原画(オリジナル)
・飛信隊 軍師 河了貂 / 原画(オリジナル)
・蒙恬とじい胡漸 / 原画(オリジナル)
■約束のネバーランド
・「このクソみたいな世界をブチ壊せ!!」 / 複製原稿
・「シスター」クローネ / 複製原稿
■東京喰種トーキョーグール
・僕に喰われても仕方ないよね? / 複製原稿
■僕のヒーローアカデミア
・君の!力じゃないか!! / 複製原稿
出品情報
懐かしの思い出との再会特集
80年代~00年代の作品における名シーンやキャラクターとの再会をテーマにアイテムの大量出品を行います。ろくでなしBLUES、魁!!男塾、まじかる☆タルるートくん、犬夜叉、鋼の錬金術師といったバラエティに富んだアイテムを50点程度出品予定ですので、是非ご注目くださいませ。
■販売開始予定時間
23:00~
【週末出品情報】
現在実施中の7月特別イベント「毎日5アイテム出品」につきまして、今週末の土日は「カードキャプターさくら」と「呪術廻戦」からアイテム出品を予定です。どちらも人気作品であり、注目度の高いアイテムとなりますのでお見逃しなく。(※販売開始時間は不定期となります)
重要
モバイル環境でのウォレットアプリの接続について
本日のメンテナンスにてMetaMaskで発生していた問題に対して、他ウォレットアプリでの接続について実装いたしました。
追加で使用を確認できたのは「Trust Wallet」、「imToken」の2つです。
現時点でこの2ウォレットアプリについては、RAKUZAにおいて、ERC20の送信の問題が発生しないことを確認できています。
ですが、それぞれのウォレットの使用時に注意点がございますので、下記よりご確認くださいませ。
お知らせ
メンテナンスのお知らせ
本日17:00よりRAKUZAサイトのメンテナンスを実施いたします。
このため、RAKUZAサイトが一時的に閲覧できない状態となりますがご了承くださいませ。
■メンテナンス時間
2021年7月16日 17:00 ~ 18:30(予定)
出品情報
本日の出品アイテムについて
本日お知らせしましたMetaMaskの不具合の影響に伴い、本日のRAKUZAからの新規出品については、販売通貨をETHでの出品とさせていただきます。本日新規出品しました北斗の拳5点については、販売通貨をETHに変更して再出品とさせていただきます。その他に購入が失敗また、昨日ETHはERC20トークンではないことから、不具合の影響を受けないためです。ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
重要
MetaMaskモバイルアプリの不具合に関するお知らせ
現在、RAKUZAでは、MetaMaskのモバイルアプリ側の不具合に伴い、サイト利用および決済に不具合が発生しております。
(※モバイルアプリ経由のみで発生しており、PCブラウザでは問題なく動作します。)
イベント
7月のイベントスケジュール発表
7/1にグランドオープンを行なったRAKUZAでは、今月5つのイベント・特集をご用意しております。
“毎週金曜日”がRAKUZAにおける多数アイテム出品デーとなります。
取扱い作品の幅を拡大しながら、アイテム数もどんどん増えていくこれからのRAKUZAをどうぞお楽しみに。
お知らせ
メンテナンスのお知らせ
本日22:00よりRAKUZAサイトのメンテナンスを実施いたします。
このため、RAKUZAサイトが一時的に閲覧できない状態となりますがご了承くださいませ。
■メンテナンス時間
2021年7月8日 22:00 ~ 24:00(予定)
出品情報
出品情報
出品情報
グランドオープンオークション開催
アニメセル画を中心とした有名作品アイテム8点を本日夕刻よりオークション出品いたします。 第一弾は16時、第二弾は18時から開催予定ですので是非ご参加くださいませ。
出品情報
お知らせ
RAKUZAグランドオープン
本日のオファーリセール機能実装をもって正式に、RAKUZAのグランドオープンとなりました。つきましては、はじめての方でも理解しやすくご参加いただきやすくするためRAKUZAの総合TOPページをご用意致しました。今後はこちらのWEBページを起点に、情報発信およびコンテンツの充実を図ってまいります。いよいよ、これからRAKUZAは本始動となります。引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
■RAKUZA総合TOPページ https://rakuza.io/
■オファーリセールについて https://rakuza.io/guide/index.html
お知らせ
PRTIMES様にてRAKUZAが紹介されました。
世界に誇る日本の文化財、アニメや漫画をNFT化するプロジェクト「RAKUZA MARKET PLACE
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000081425.html
お知らせ
仕様調整のお知らせ
オークション入札における調整として、終了10分前以降の入札取り消しができないように制御を行いました。入札残り時間には十分注意して入札いただくよう、ご確認をお願い申し上げます。
詳細は下記ページからもご確認いただけます。
イベント
特別企画 / ゲリラオークション
グランドオープン目前企画として、ゲリラオークションを開催します。鳥山明特集に連動したアイテムが順次出品されていき、18時にはすべての落札者が決まるゲリラオークション。今回は「セルゲーム」「孫悟空(幼少期)」「梅干食べてスッパマン」の3点となります。
また、鳥山明特集に関しては【本日夕刻】より順次販売開始致します。今回はあえて時間を特定せずに販売を行うことで、より広くユーザーのみなさまに購入いただけるよう取り組みたいと思いますのでどうぞ、お楽しみに。
■鳥山明特集
https://mkt.rakuza.io/ja/events/9/iJo17bYxj0g0Jjgjwd3X
お知らせ
メンテナンスのお知らせ - グランドオープン前第一段 -
2021年6月29日 9:00よりRAKUZAサイトのメンテナンスを実施いたします。このため、RAKUZAサイトが一時的に閲覧できない状態となりますがご了承くださいませ。
■メンテナンス予定時間
2021年6月29日 9:00 ~ 13:00
イベント
1NBNGオークション
本日より数日間にわたり、1NBNGを開始価格とするオークションアイテム多数出品イベントを開催致します。
まず初めに【鬼滅の刃】を中心に比較的リーズナブルなアイテムを30~40点ほど用意しておりますので、これまで入札や購入に踏み出しづらかった方もこれを機会にご参加いただけると幸いです。
イベント
父の日企画 / 1HOUR AUCTION
父の日特別企画として、1時間限定のオークション出品イベントを行います。"すぐ決まり、すぐ手に入る” そんなお父さんの勝負の1時間が始まります。どうかお好きなシーン、お目当てのキャラクターを勝ち取ってください。
■開催スケジュール
12:00-13:00 「バーダック」
12:45-13:45 「ナルト」
14:00-15:00 「ミナト」
14:45-15:45 「碇ゲンドウ」
16:00-17:00 「毛利小五郎」
16:45-17:45 「野原ひろし」
18:00-19:00 「ムーミンパパ」
18:45-19:45 「シルバ=ゾルディック」
21:00-22:00 「白ひげ」
出品情報
出品情報 / 父の日特集
主人公を支え陰ながら見守る、時には背中を魅せる父親。そんなお父さんのキャラクターにフォーカスをあてた特集を実施します。以下のリンクよりアクセスの上、ご確認くださいませ。
http:// https://mkt.rakuza.io/ja/events/8/null
お知らせ
リセール販売成立第1号
https://mkt.rakuza.io/ja/product-details/501
「タッチ/浅倉南」
複製原画(カラー)
おめでとうございます!!!
重要
GOKUの追加情報発表
GOKUについての追加情報を発表いたします。下記よりご覧ください。
http://https://rakuza.io/goku/_goku_wpk.pdf
今回はホワイトペーパーの骨子のリリースとなります。
現在、増資等による法人登記変更中に加え、各所管への届出に時間を要しています。
ホワイトペーパーの本紙、及びオフィシャルWEBサイトは登記完了及び各届出完了後に正式にリリースさせていただきます。
お知らせ
共同所有機能実装の再延期のお知らせ
共同所有機能についてですが、前回、リセールと同時にリリースを予定していることをお伝えいたしましたが、正式なリリースについては、実装機能の兼ね合いもあり、オファーリセール機能に併せてのリリースとさせていただきますのでご了承くださいませ。
共同所有においては、分割して所有しやすくする一方で、収集していく楽しみも生まれます。その際にシンプルなリセールだけでは収集が難しい状況もできてしまいますので、オファーと同時に共同所有を可能にすることで、より共同所有コンテンツを楽しんでいただきたいと思っています。
お知らせ
リセール機能実装完了のお知らせ
大変お待たせいたしました、本日のメンテナンスを完了し、リセール機能が実装されましたのでご報告いたします。リセール機能説明ページをご用意しましたので、まずは下記のリンクよりご確認ください。
今回のリセール機能実装に併せて、ETH / GOKU の取扱もスタートいたしました。まずはリセールアイテムからご利用ください。
お知らせ
メンテナンスのお知らせ
リセール機能実装につき、本日13:00よりRAKUZAサイトのメンテナンスを行います。大幅な機能実装となるため、通常より長めの実施となります。この間、一時的に閲覧できない状態となりますがご了承くださいませ。
■メンテナンス時間
2021年6月17日 13:00 ~ 22:00(予定)
出品情報
出品情報 / 手塚治虫特集
アニメ界の偉大な存在である手塚治虫が残した数々の作品を特集を【本日18:00】より販売開始致します。以下のリンクよりアクセスの上、ご確認くださいませ。
■手塚治虫特集
http://https://mkt.rakuza.io/ja/events/tezuka-osamu
お知らせ
メンテナンスのお知らせ
本日17:30よりRAKUZAサイトのメンテナンスを実施いたします。このため、RAKUZAサイトが一時的に閲覧できない状態となりますがご了承くださいませ。
■メンテナンス時間 2021年6月15日 17:30 ~ 18:00(予定)
出品情報
出品情報 / 必殺技特集
物語の見せ場とも言える、必殺技をテーマにした特集を【本日22:00】より販売開始致します。以下のリンクよりアクセスの上、ご確認くださいませ。
■必殺技特集
http://https://mkt.rakuza.io/ja/events/featuring-special-moves
お知らせ
機能実装日の延期についてのご案内
6月3日に予定しておりました共同所有販売機能についてですが、リセール機能との関連が強いこともあり、6月17日実装予定に延期いたしますことをお知らせ致します。RAKUZA体験をより楽しんでいただけますよう調整してまいりますので、もう少しお待ちくださいませ。
出品情報
出品情報 / 2つの特集を同時開催
本日夕方より「名場面・名言特集」と「初恋のキャラクター特集」の同時開催を行います。より多くの方にお楽しみ頂けるよう、今回は商品点数を豊富に、リーズナブルな価格帯のアイテムを中心に出品させていただく予定です。また、数点のアイテムをオークション販売も実施致しますのでどうぞお楽しみに。
以下のリンクにて各特集の特設ページをご用意しておりますのでご確認くださいませ。
■名場面・名言特集
https://mkt.rakuza.io/ja/events/famous-scenes
■初恋のキャラクター特集
https://mkt.rakuza.io/ja/events/first-love-character
出品情報
出品情報 / オークションアイテム
①新世紀エヴァンゲリオン / 綾波レイ
②名探偵コナン / 毛利蘭
③ルパン三世 / 峰不二子
今回は、初恋のキャラクターを中心にオークションアイテムを3点出品致します。【1NBNG】をスタート価格にて開始いたしますのでふるってご参加ください。
お知らせ
初のオークション落札
本日RAKUZA初のオークション落札取引が行われました。「ドラえもん / エル・マタドーラ(スペイン)」は33,100NBNG(595,800円)にて落札となりました。
オークションにご参加頂いた皆様には感謝を申し上げるとともに、今後もより楽しめるよう多くのアイテムを出品してまいりますのでどうぞ宜しくお願い致します。
なお、本システムはオークション終了後に一定の時間を設けまして終了直前の入札を全て精査・反映させます。その反映が完了した後、最高額入札者から決済が行われる形となっております。
今回は実装後初めてのオークションということもあり、取引に時間がかかる形となりましたが随時改善してまいりますので引き続き、よろしくお願い申し上げます。
お知らせ
オークション終了時間延長のお知らせ
「うる星やつら / ラムとレイとラン」につきまして、オークション終了時刻直前にアクセス集中が発生し一時入札一覧が閲覧できない状況となり、復旧作業を行いました。
復旧対応の完了がオークション終了の1分前となってしまったことを考慮し、終了時間を1時間延長させていただきます。どうか、ご了承のほどお願いいたします。
お知らせ
システム初期特別対応のご連絡
アクセス集中により販売開始から2時間の間、入札のできない「入札待ち」の現象が生じた方が多数おられます。これを鑑みまして、今回だけ特別対応として、 「ドラえもん / エル・マタドーラ(スペイン)ザ・ドラえもんズ」につきましては、終了期間を明日(5/29)11:00まで延長させていただきます。
スタート時点の特別対応となりますので、あしからずご了承くださいませ。
お知らせ
アクセス集中のお知らせ
現在、アクセスが集中しており入札がしづらい状況になっております。ご利用いただいております皆様には大変お手数ではございますが、時間をおきながら再度アクセスと入札を行っていただきますようお願い申し上げます。
お知らせ
オークション機能実装完了のお知らせ
オークション機能が実装されましたのでご報告いたします。オークション説明ページをご用意しましたので以下リンクにてご確認ください。なお、オークション販売開始は21:00を予定しております。
イベント
オークション実装記念企画 / アンケート結果発表
①魔女の宅急便 / 39%
②天空の城ラピュタ / 38%
③風の谷のナウシカ / 23%
上記の結果をもとに「魔女の宅急便 / 笑顔よ、第一印象を大事にしなきゃ」のアイテムを本日のオークション機能実装記念として【1NBNG】のスタート価格にて出品致します。どうぞ、お楽しみに。
お知らせ
メンテナンスのお知らせ
オークション機能実装につき、本日17:00よりRAKUZAサイトのメンテナンスを実施いたします。このため、RAKUZAサイトが一時的に閲覧できない状態となりますがご了承くださいませ。
■メンテナンス時間
2021年5月28日 17:00 ~ 19:00(予定)
お知らせ
オークション参加におけるご注意
オークションに参加されるためには、入札希望価格分のノブナガ(NBNG)をウォレットにご用意いただく必要がございます。参加希望の方はウォレットにNBNGをご準備の上、本日のオークション開始をお待ちいただきますようお願いいたします。
お知らせ
特集の延期のお知らせ
誠に恐縮ですが、本日開催予定の「名場面・名言特集」に関しまして、オークション機能実装準備のため延期とさせていただきます。本特集は6/1(火)に開催する「初恋のキャラクター特集」と同時開催とさせて頂きますので、
今週末に実装予定のオークション機能と共に、新たなRAKUZAをお楽しみいただければと思います。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
お知らせ
新トークンについてのリリース
昨日、順延させていただきました新トークンについて、下記の通り詳細をリリース致します。 ぜひご覧くださいませ。
https://rakuza.io/goku/_goku_mokuromi.pdf
お知らせ
ジブリ特集販売再開のお知らせ
昨夜のガス代高騰の影響で見合わせておりましたジブリ特集の商品の販売ですが、現在ガス代が落ち着いてきましたので、少しずつ販売を再開して参ります。
よろしくお願い申し上げます。
出品情報
出品情報 / ジブリ特集
本日、日本アニメ界の代表的存在:スタジオジブリの作品が【RAKUZAに約200アイテムの出品】予定です。誰もが知る名シーンの貴重なセル画をピックアップしたジブリ特集、是非お楽しみに。
ジブリ特集のアイテムは、アクセス集中が見込まれるため【本日18:30より】順次販売スタート致します。トトロやナウシカをはじめとした各作品の人気の名シーンが、あなたの手に入るこの貴重なチャンスをお見逃しなく。
http://https://mkt.rakuza.io/events/ghibli
重要
新トークンリリース順延のお知らせ
予定しておりました新トークンについての発表について、明日に順延となりますことお知らせ致します。
本日夜にトークン発行を完了後、詳細をお知らせする運びでしたが、イーサリアムネットワークのガス代が急騰したなかで、なんとか実行したいと協議を重ねておりましたが、やはりトークン発行が、この状況下では難しいという判断になりました。
他にもプロジェクトの上での本日の計画変更を余儀なくされたことが相次ぎましたので、トラブルを避けるためにも、一度、この状況が落ち着き次第、順延となっている件を進めてまいります。
想定外の事態とはいえ、度重なる予定の変更が発生してしまい、大変申し訳ございません。 楽しみにお待ちいただいていた方もいらっしゃるかと思い、大変心苦しいのですが、何卒ご容赦のほど、よろしくお願い申し上げます。
重要
購入処理に時間がかかっております。
現在、この短時間でのガス代の急騰(Highで瞬間500gweiを超える状態)によりその瞬間以降に発生したNFTの送付、及びNBNGの送金の両トランザクションに時間がかかる事態となっております。
ですが、短い時間の中でその上限を超えたため、設定上限突破後のトランザクションがペンディングしておりますので、ガス代の高騰が収まるまで、しばらくの間、購入をお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
ペンディングしているトランザクションが処理され次第、以降の取引が適切に行われるよう、一時的に上限を上げるなどの対策を行ってまいります。
また、この間は新しい商品の販売開始は見合わせ、ガス代が落ち着き次第、出品を再開させていただきます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
重要
お詫び
昨夜2:00-3:00ごろ、RAKUZA本番環境にて価格表示等のテストを行なっていた際に、本来アクセス制限をかけて行うべきところを一部誤ってアクセス制限なしで行われており、通常価格とは異なる表記にて取引が成立し販売されてしまう事態となりましたことをご報告いたします。
今後、同様のミスが起こらないように、テスト時のアクセス制限の徹底と価格設定の確認プロセスを見直し、再発防止に努めてまいります。
なお、今回購入されました「鉄腕アトム・サイン入りイラスト」に関しまして、設定価格の10分の1のNBNG価格(450,000NBNG)にて取引が行われました。本件の対応についてRAKUZA側の不手際によって生じたことであることを踏まえ【NFTの権利は購入された現保有者様のまま】とさせていただければと思います。
もしよろしければ、購入者の方はPHASE4のリセール機能実装時には再度市場へリセールにてお出しいただければ幸いでございます。
今後、まだまだ超希少アイテムを出品予定でございますので楽しみにお待ちくださいませ。併せて、決済システムの英語対応の本番環境反映が完了しましたことをご報告いたします。着々と海外アプローチも進んでまいりますので、引き続きRAKUZAを宜しくお願い申し上げます。
お知らせ
メンテナンスのお知らせ
2021年5月14日 23:00よりRAKUZAサイトのメンテナンスを実施いたします。このため、RAKUZAサイトが一時的に閲覧できない状態となりますがご了承くださいませ。
■メンテナンス時間
2021年5月14日 23:00 ~ 深夜(予定)
お知らせ
海外マーケティングについて
RAKUZA β版のローンチ後、アジアを中心に各方面からお声掛けを頂いており、まずは香港、中国へのRAKUZAの展開プロジェクトが具体的に開始致しました。
海外マーケティング活動に関しては内容が固まり次第、随時ご報告させていただきます。なお、英語版ローンチにつきましては先ほどのジブリ特集の延期同様、対応・構築準備期間を考慮して5/19(水)にてローンチを行わせていただきます。
重要
価格見直しのお知らせ
RAKUZAは円(JPY)をベースに価格提示を行なっておりますことから、この度のNBNG下落に応じたNFT価格の見直しを近日中に行わせて頂く予定です。NBNGにおける価格表記が全アイテム変更改定されることをご了承くださいませ。
つきましては、5/17(月)に開催予定しておりましたジブリ特集に関して、かなりのアイテム点数をご用意していたことから各調整対応が必要であると判断し、5/19(水)の開催に延期させて頂きます。価格変動の対応が確定次第、随時少しずつ通常出品も行なってまいりますのでtwitterにてお知らせ致します。
出品情報
今後の出品について
現在、RAKUZAをたくさんの方にご利用いただきありがとうございます。これからも魅力的なアイテムを多数出品してまいりますのでご期待ください!また、販売開始告知後まもなくの売り切れも続出し、ご購入が難しい状況も多く、申し訳ございません。より多くの方にRAKUZAを楽しんでいただけますよう、今後の出品については、出品時間をお知らせする場合に加えて、不定期での販売も増やしてまいります。その他、機能追加等によって、ご購入いただける機会を増やしていけるよう尽力致しますので、今後ともご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い致します。
重要
母の日特集 ご購入のみなさまへ
母の日特集の商品をご購入いただき誠にありがとうございます。先程全商品が完売いたしました。なお、ガス代の高騰により、NFT送付のトランザクションが完了していない件が多くありますので、状態を確認次第、ご購入が成立された皆様にはNFTを送信致します。
この状況の影響において、残念ながら購入が成立されなかったにもかかわらず、送金いただいた方がいらっしゃることも確認できております。その皆様におかれましては、返金手続きを進めさせていただきます。
なお、ペンディング中のトランザクションの状態が定まるのに、相当のお時間を要してしまう状況ですので、上記のNFT送付及びご返金の対応に付きましては、5月9日中を予定しております。お待たせし大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。
重要
ガス代高騰によるトランザクションの影響について
現在、ガス代の高騰によりトランザクションの成立に時間を要しております。ご購入をいただいた皆様におかれましては、購入履歴を確認しNFTの送付、また残念ながら購入に至らなかった皆様は返金を申し上げます。よろしくお願い致します。
イベント
母の日特集
5月9日 0時より、「母の日特集」の販売をスタートします!お母さんや家族との関係を描いた作品、または普段スポットライトが当たってない【お母さん】という切り口から新たな視点で作品を楽しめるセル画をピックアップして特集いたします https://mkt.rakuza.io/events
お知らせ
メンテナンスのお知らせ
16:00~17:00(予定)にて、RAKUZAサイトのメンテナンスを行います。このため、サイトが一時的に閲覧できない状態となりますがご了承ください。
また、本日は17時ころよりアイテム出品開始致しますので、楽しみにお待ち下さい。
出品情報
出品情報:ルパン三世
本日の出品時間は18:00-19:00を予定しております。映画「カリオストロの城」のセル画、モンキーパンチ直筆版画をはじめとした、ルパン三世のアイテムを中心に随時出品してまいりますのでどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
お知らせ
返金対応完了のお知らせ
昨日の取引に関する返金対応につきまして、すべての対応が完了したことをお知らせいたします。返金対象となるお客様はお手数ですが、ウォレットの確認のほどお願い申し上げます。
なお、トランザクションが成立したお客様はマイページの「購入したアセット」にて、アイテムの閲覧が可能となりますのでご確認くださいませ。
また、これより本日分のアイテム出品開始致します。随時、数点ずつの出品を行なっていく予定でございます。
お知らせ
本日の出品と返金対応のお知らせ
昨日アナウンス致しました「AKIRA」や「タッチ」を含む計10点ほどのアイテム出品は【本日の夕方頃から】を予定しております。また、昨日の取引における返金対応に関しては【本日中】に対応を行わせていただきますので完了次第、再度ご連絡を差し上げます。
出品情報
今後の出品について
本日出品できなかったアイテムたちを、明日より少しずつ出品いければと考えております。明日は「AKIRA」や「タッチ」をはじめとした作品のアイテムを10点ほど追加予定でございます。
なお、ご利用にあたってのお客様から頂戴する声や障害の検証・解決に関しては迅速に対応を進めて参りますので、引き続きRAKUZAを宜しくお願い申し上げます。
お知らせ
本日分出品終了のお知らせ
アクセスが集中しているためトランザクションにかなり時間を要しており、決済に至らない取引もいくつか生じております。今回のプレオープン出品に関しては、現在サイトにアップされているものが本日分の最終とさせていただきます。
なお、同時注文が行われた際に「購入したアセット」に一度表示されるもののトランザクションが成立し切らず、NBNGのみが送金されてしまうケースも確認されております。これはトランザクションが失敗となった際の表示でありますので、送金されてしまったNBNGに関しては返金対応を行わせていただきます。
お知らせ
RAKUZAプレオープン
NFTストア「RAKUZA MARKET PLACE (日本語)」をプレオープン致しました。以下のURLよりサイトアクセスの上、RAKUZAをお楽しみくださいませ。
https://mkt.rakuza.io
お知らせ
プレオープン時間について
本日22:00にRAKUZAをプレオープン致します。サイトのアクセス集中を防ぎ、より多くの方にRAKUZAをご利用いただくため時間差にてアイテム出品を行なってまいります。各時間にて希少価値の高い目玉アイテムをご用意しておりますので、後ほどTwitterにて発信を行います。
■アイテム出品予定時間
1回目:22:00 / 2回目:23:00
重要
リセール機能について
現状RAKUZAではアイテム購入のみが行える段階となりますが、PHASE2のオークション販売、PHASE3の共同所有販売の後に、リセール機能を実装予定です。
これはRAKUZAで取引されたアイテムを再度売りに出すことができるもので、お客様側で価格設定販売や再オークション出品を行える形を予定しております。
重要
RAKUZA表示価格についての注意点
RAKUZAの取扱いアイテムに関して、仕入れは円(JPY)にて行なっております。本来、表示価格は円(JPY)をベースに自動でレート計算を行なってNBNGにて表示されるべきものですが、
現在のプレ版につきましては、皆さまにご利用して頂きやすくするために【NBNGにて価格の固定表示】を行なっております。プレオープン後、NBNGの価格変動に応じて随時表示価格が変動することをご注意くださいませ。
なお、自動レート計算→NBNG表示機能は、リセール機能実装のタイミングにて併せて対応予定となっております。
お知らせ
オークション販売について
作者直筆原画をはじめとした希少性の高いアイテムは、RAKUZAへの出品時、市場希少価値に応じた高価格設定販売を予定しております。プレセールではこうしたアイテム購入のみが主な機能となりますが、5月末のPHASE2ではオークション機能が追加される予定です。
その際には、希少性の高いアイテムもオークション販売の対象となりますので、楽しみにお待ちください。
お知らせ
メンテナンスとプレオープン予定時刻のお知らせ
本日のプレオープンに向けて、14:00よりRAKUZAサイトのメンテナンスを行います。このため、サイトが一時的に閲覧できない状態となりますがご了承ください。
なお、RAKUZAプレオープン時刻は20:00~22:00頃を予定しております。また準備が出来次第、アナウンスを行いますので楽しみにお待ちくださいませ。
お知らせ
先行販売アイテム完売のお知らせ
本日出品の商品はすべて「SOLD OUT」および「取引中」ステータスとなりました。「取引中」ステータスとなっている方は現在トランザクション進行中ですので、そのままの画面でお待ちくださいませ。
なお、アイテムの同時購入によりトランザクションの結果購入ができなかったお客様に関して、万が一、NBNGのみ送付された場合は管理側より追って返金対応を行わせて頂きます。
イベント
プレオープン前先行販売開始
これより新規追加アイテムの計17点を販売開始します。アクセスの集中により多数のトランザクション発生が想定されるため、購入ができない場合もございますのであらかじめご了承くださいませ。
重要
ご注意:決済ができない事例
RAKUZAにて決済を行う際に、接続するウォレット(Metamask)においてコンファームが同意されていないため、決済エラーで購入ができないといったケースがございました。
正常に決済を行うためには、決済ステップ中に表示されるMetamaskの決済画面にて【確認】ボタンを押していただく必要がございますので、お気をつけくださいませ。
イベント
プレオープン前先行販売を行います。
明日のRAKUZAプレオープンに向けて、本日18時より10点程NFT先行販売を行います。現状では公式複製をはじめとしたご購入しやすいアイテムの取扱いを中心としておりますが、5/5以降に関しましては希少性の高いアイテムも随時マーケットに追加してまいります。
なお、現在約1000点の在庫を保有しておりますが、RAKUZAは次なる在庫追加購入を検討しております。「この作品のセル画がほしい」といったリクエストがございましたら、優先的に仕入れを行わせて頂きます。
その他、ご利用におけるお気付きの点やご要望等ございましたらお聞かせ頂けますと幸いです。
お知らせ
メンテナンスのお知らせ
2021年5月3日 23:00よりRAKUZAサイトのメンテナンスを実施いたします。このため、RAKUZAサイトが一時的に閲覧できない状態となりますがご了承くださいませ。
■メンテナンス時間
2021年5月3日 23:00 ~ 2021年5月4日 1:00(予定)
お知らせ
メンテナンスのお知らせ
2021年5月2日 0:00より、RAKUZAサイトのメンテナンス及び新機能実装テストのため、一時的にRAKUZAサイトを閲覧できなくなります。何卒ご了承くださいませ。
■メンテナンス時間
2021年5月2日 0:00 ~ 2021年5月2日 6:00(予定)
お知らせ
プロローグ公開
本日プレオープンするNFTストア「RAKUZA MARKET PLACE 」のプロローグとして
http://https://rakuza.io/about/prologue/index.html
お知らせ
NFTストア「RAKUZA MARKET PLACE β版(日本語)」をプレオープン致しました。
NFTストア「RAKUZA MARKET PLACE β版(日本語)」をプレオープン致しました。β版先行販売として30点のアイテムをご用意させていただきました。今後定期的に出品を行なってまいりますので、みなさまの欲しいアイテム、作品についてご意見をお聞かせください。
https://mkt.rakuza.io
お知らせ
株式会社を設立のお知らせ
令和3年4月22日
一粒万倍日の吉日に株式会社を設立させて頂きました。会社名、代表者名、住所等は順次公表させて頂きます。 日本発の弊社NFTマーケットプレースは、アニメの原画、セル画を発端に日本のカルチャーを世界に広めて行きます!